【会員からのお知らせ】宇治茶特別講座 ~プロが語る宇治茶の魅力~ 開催のお知らせ
「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」では、「育てる」「作る」「売る」プロから伝える宇治茶と宇治の魅力を学び、体感する特別講座が開催されます。
■第4回「宇治茶の旨みを楽しむ」
講演:福井 景一様(福文製茶場5代目園主)
*第4回講演ゲスト「福井 景一」 様
福文製茶場5代目園主。1901(明治34)年福井文吉氏が製茶業をはじめる。同じく、製茶業を営んでいた文吉氏の兄堀井長次郎氏が、煉瓦造りの碾茶乾燥機を発明。複文製茶場でも99年間前(1925年)に同型の煉瓦炉をつくり、煉瓦を熱したときの輻射熱(ふくしゃねつ)による芳香を特徴とする宇治抹茶を完成。
景一氏は、抹茶の原料となる宇治碾茶の栽培にはじまり、煉瓦造りの碾茶乾燥機を用いた伝統的な製法による宇治抹茶づくりを手がける。日本茶インストラクター、全国茶審査技術7段位、宇治市茶生産組合監事。2009年、茶審査技術競技大会京都大会・個人の部チャンピオンに。
■2024年12月8日(日)11:00~12:00
■定員 20名
■参加費 ¥1,500
ご予約は専用フォームより
地図
詳細情報
開催日 | 2024年12月8日(日) |
---|---|
開催場所 | お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな |
住所 | 〒611-0013 京都府宇治市菟道丸山203-1 |
お問合せ先 |
電話番号: 0774-24-2700 |
交通機関 |
京阪宇治線「宇治駅」より徒歩4分
大阪方面:京滋バイパス宇治西ICを出て側道を宇治方面へ約10分
|
駐車場 |
駐車場あり
|
関連リンク | 予約フォーム |