
【勧修寺】桜
山科区
桜
観音堂が桜色に包まれます。
観音堂が桜色に包まれます。
境内に見事な大石桜(枝垂)、山桜、里桜、ボタンザクラなどが約20本。
山科駅から500m北にある疏水べりの散策路は、四ノ宮の暗きょまで桜並木が続く。
宸殿前庭、勅使門前の見事なしだれ桜が有名。普段はひっそりとした殿舎も、この時期ばかりは、にぎわいを見せる。
洛東・山科の古刹の観桜会。
白壁の塀に囲まれた隨心院で、参道や本堂の庭にキリシマツツジやサツキなどが見頃を迎える。
氷室池や中島を縁どるように杜若が咲き、池面にすいれんが浮かび、一年中で池庭が一番美しい季節を迎える。