竹笹堂
伝統的な木版技術を継承する明治年間創業の竹中木版。竹中木版が展開する竹笹堂は現在、彫師(ほりし)も有し、老舗の掛け紙摺り等や神仏画の修復・復刻のほか、自店舗にてオリジナル作品と商品の制作販売を絵・彫・摺まで一貫して行う。木版画は職人が木版を彫り、1枚ずつ手摺りしてる。
ここでは職人が浮世絵「葛飾北斎 冨嶽三十六景神奈川沖浪裏」の摺り実演を行う「浮世絵講座」を受講できる。時間があれば講座の最後には浮世絵の主版(おもはん)とよばれる輪郭線の版の摺り体験が可能。所要時間/約1時間
地図
定休日 | 水曜日(臨時営業有り) |
---|---|
開催時間・営業時間 | 11時~17時 |
料金 | 1グループ(1~6名) 30,000円(税込)
|
お問い合わせ |
電話番号: 075-353-8585 FAX番号: 075-353-8586 |
住所 |
〒600-8471 京都府京都市下京区綾小路通西洞院東入新釜座町737 |
交通手段 | 市バス「四条西洞院」下車、南へ徒歩2分
|
駐車場 |
無 |
バリアフリー関連 | 車椅子不可 |
Webサイト | http://www.takezasa.co.jp/ |
備考 | 要予約 |