天龍寺
暦応2年(1339)奈良県吉野で崩御された後醍醐天皇の霊を慰めるため、時の将軍足利尊氏が夢窓国師を開山として建立された。
嵐山・亀山・小倉山を借景とする池泉回遊式庭園は、開山夢窓国師の作庭で、680年前そのままの姿をとどめている。貴族文化と禅文化が巧みに解け合い四季折々の美しさを見せる。
平成6年(1994)12月には、ユネスコから世界文化遺産に認定登録を受けた。また平成9年(1997)には「法堂(はっとう)」の天井に加山又造画伯により「雲龍図」が描かれた。
〈天龍寺坐禅会・龍門会〉
毎月第2日曜日(2月、7月、8月は休み)、9時~10時、10時~11時提唱
当日参加可(電話にて要確認)
料金無料
〈坐禅体験学習・坐禅研修〉
要予約、時間は1時間30分、最大定員200名
坐禅志納金 一般は一団体20,000円(20人を超えたら1人1,000円)、中学生は1人400円、高校生は1人600円、大学生は1人1,000円(参拝料別途必要)
地図
開催時間・営業時間 | 8時30分~17時
|
---|---|
料金 | 庭園参拝料 一般500円(諸堂参拝は300円追加)
|
お問い合わせ |
電話番号: 075-881-1235 FAX番号: 075-864-2424 |
住所 |
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
交通手段 | 市バス「嵐山天龍寺前」下車すぐ
|
駐車場 |
有(普通車100台/1,000円、バス20台/1時間1,000円、以降30分ごとに500円追加) |
バリアフリー関連 | 車椅子一部可能(庭園参拝のみ可)
|
Webサイト | https://www.tenryuji.com/ |