相国寺 しょうこくじ

2215.jpg
行き方を調べる

足利義満によって明徳3年(1392)に建立された相国寺は、竣工までに約10年を費やしたと伝えられている。現存する日本最古の法堂の天井画は、狩野光信筆の「蟠龍図」で、鳴き龍とも呼ばれる。総門をくぐると、参道が松並木のあいだを縫うように伸びる。境内の承天閣美術館などは見ごたえ十分。

〈坐禅・維摩会〉
毎月第2・第4日曜日の9時から実施。
ただし、1月第2日曜日、8月第2・第4日曜日、12月第4日曜日は休会。
※その他、行事などのため、休会有り。
坐禅(約60分)、外国人可(ただし、英語対応不可)
団体不可

エリア
カテゴリー

地図

定休日

日曜日、祝日(寺務所)
※10/18~10/21は、法要のため拝観休止

開催時間・営業時間

坐禅「維摩会」 
 第2・第4日曜日 9時~11時 (ただし、1月第2日曜日、8月第2・第4日曜日、12月第4日曜日は休会)
特別拝観
 春(3月中旬から6月上旬まで)と秋(9月中旬から12月上旬まで) 10時~16時

料金

坐禅会 志納(100円以上)
拝観(春と秋の特別拝観時のみ) 800円(一般及び学生の団体15名以上は700円)
期間外は境内自由参拝

お問い合わせ  電話番号: 075-231-0301
 FAX番号: 075-212-3591
住所 〒602-0898
京都府京都市上京区相国寺門前町701
交通手段

地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩8分
市バス「同志社前」下車
京阪本線「出町柳」駅下車、徒歩20分

駐車場

有(拝観者に対して、普通車10台、バス8台程度、無料)

バリアフリー関連

車椅子可(要事前連絡)
車椅子対応トイレ有り

Webサイト https://www.shokoku-ji.jp/

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設

旅行計画

このページをシェアする!