平地地蔵 へいじじぞう

(差替え)639平地地蔵(1).JPG
639平地地蔵(2).JPG
行き方を調べる

台座を含むと高さ5.3mの府下で有数の石の立像で、江戸時代後期に建立された。右の頬にあざのような染みがあることから「アザ取り地蔵」とも呼ばれて親しまれている。冬になると、信仰する人々の手によって心尽くしのミノが着せられ、この辺りの名物となっている。
京丹後市指定文化財

エリア
カテゴリー

地図

開催時間・営業時間

拝観自由

お問い合わせ 京丹後市教育委員会
 電話番号: 0772-69-0640
 FAX番号: 0772-68-9061
住所 〒629-2533
京都府京丹後市大宮町上常吉
交通手段

京都丹後鉄道宮豊線「京丹後大宮」駅から車で約10分
山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約10分

駐車場

近くの観光スポット

近くのグルメスポット

近くの宿泊施設

旅行計画

このページをシェアする!